ピヨ先生こんにちは。
湿疹にお悩みの方から
質問をいただきましたよ。
YouTubeでも解説しています。
外見的な特徴とお悩みの症状
この方の体質の特徴
湿疹は、皮膚の下に気の滞りによって
こもった気と水が停留している状態ですよね。
本来なら体の内側へと
回収されるはずの気や水が
気の巡りの乱れによって
皮膚の下にこもった状態になると
起こりやすくなります。
髪の毛は細く抜けやすくて
皮膚は乾燥
舌の苔は少なく
水分も乾燥しているなど
体には乾燥の症状が目立っています。
では、体の熱が旺盛なために
水分を飛ばして
乾燥しているのですか?
ところが手足が冷える
寒がりとあります。
また喉が渇いて水を飲みたい
とありますので
水分は摂っているのかと思いますが
尿の回数が1日1回で
普通量とあります。
食欲がない・多く食べられないとありますので
食事の量はそれほど多くはないかもしれませんが
大便は1日1回で
普通の便が出ており
BMIも正常ですので
食べたり飲んだりしたものは
体の中に入ってきています。
ところが、尿の回数が少ないと言う事は
体の上まで行った水分が
そこで留まってしまい
下へ通りてこられない状態に
あるように感じます。
その目で見てみますと
自然に汗が出ると言うのは
上部に停滞している水分によって
汗の調節をする肺気が
乱されていることを
示しているようです。
なぜ、水は下へと
降りてこられなくなって
いるんですか?
手足が冷える
寒がりなどから
水を巡らせる力の不足がありそうです。
吐き気を感じる
肩こりがあることから
気の巡りは上部へと向かって
偏っている様子が感じられます。
勢いがないまま
上へと連れられて行った水分は
気の滞りによって
上へと巻き上げられたままになって
降りてこられないために
尿の回数も増えないでいて
取り残されるように
体の上部に居座ることになります。
しかも、水や血を上へと
持ち上げる力がないために
体に必要な潤いなどは
上部で不足するため
乾きやこもった熱を生じさせます。
それにより不眠になりやすい
皮膚が乾燥しやすい
髪の毛が抜けやすい
不安感が強いなどになります。
そして上部では
停滞している水と
役に立たないこもった熱が
結びついて
ドロドロした状態になり
湿疹を作るのかと思います。
こもった熱や乾きがあるために
熱を持ちやすい状態になって
ヒリヒリと痛むのかと思います。
おススメの自然療法
この方におススメの自然療法を教えてください。
水を巡らせる原動力を作り
気の巡りを順調にするためにも
適度な運動が良いのかと思います。
痺れを感じやすい
シミ・そばかすや
皮膚が黒ずみやすいなど
血行の悪さを感じさせることに
チェックもありましたので
もし、運動不足かもと
心当たりがありましたら
軽く汗ばむくらいの運動を
お試しください。
適度に運動をして体が疲労を感じたら
もし眠れなくとも
早めに布団に入って
ゆっくりとお休みください。
喉が渇いて水を飲みたいのは
水の巡りが悪い事で
喉を潤せないことが
一因かもしれませんので
水分摂取に関しては
一度にたくさん飲まないようにすることも
必要かもしれません。
もし、一度にたくさん飲み過ぎているかもと
心当たりがありましたら
コチラもお試しください。
まとめ
今回は、湿疹にお悩み方の体験談について
解説しました。
ご自分の体質にあった
漢方薬を試してみたい方は
ピヨの漢方の漢方相談を
ご利用ください。
熱を持つとヒリヒリ痛い