温陽の食品
体の芯部の熱源を腎陽といいますが、腎陽は、体の熱源の根本となる働きで、腎陽から供給された熱により、体の各臓器は機能することが出来ます。
そのため、熱が不足しているとあちこちに停滞したり、重い水分や血液は下の方に沈み込んで停滞します。
しかも動きが悪い事で、流れが滞るようになると痛みになることもあります。
このように、体の熱は機能の根源となっていますので、不足することにより整体の働きが低下して様々な症状の原因となります。
このタイプの方が、体質改善するためには、熱を補ってくれる温陽の作用を持つ、食べ物や生薬、漢方薬などを選択します。
穀物類など
食べ物 | 五気 | 五味 | |
もち米 | 温 | 甘 | |
高きび | 温 | 甘 |
野菜や果物類など
食べ物 | 五気 | 五味 | |
ヨモギ | 温 | 辛、苦 | |
からし菜 | 温 | 辛 | |
ネギ | 温 | 辛 | |
ピーマン | 温 | 甘、辛 | |
らっきょう | 温 | 辛、苦 | |
生姜(乾姜) | 温 | 辛 | |
にんにく | 温 | 辛 | |
ニラ | 温 | 辛 | |
かぼちゃ | 温 | 甘 | |
にんじん | 平 | 甘 | |
紫蘇 | 温 | 辛 | |
エゴマ | 温 | 辛 | |
たまねぎ | 温 | 甘、辛 | |
くり | 温 | 甘 | |
クルミ | 温 | 甘 | |
ナタマメ | 温 | 甘 | |
松の実 | 温 | 甘 | |
ナツメグ | 温 | 辛 | |
シナモン | 熱 | 甘、辛 | |
クローブ | 温 | 辛 | |
花椒 | 熱 | 辛 | |
フェンネル | 温 | 甘、辛 | |
八角 | 温 | 甘、辛 | |
さくらんぼ | 温 | 甘 | |
もも | 温 | 甘、酸 | |
杏子 | 温 | 甘、酸 |
調味料など
食べ物 | 五気 | 五味 | |
黒砂糖 | 温 | 甘 | |
酢 | 温 | 酸、苦 | |
紅花油 | 温 | 辛 | |
菜種油 | 温 | 辛 | |
マスタード | 熱 | 辛 | |
トウガラシ | 熱 | 辛 | |
コショウ | 熱 | 辛 | |
山椒 | 熱 | 辛 |
魚介類など
食べ物 | 五気 | 五味 | |
イワナ | 温 | 甘 | |
鱒 | 温 | 甘 | |
アジ | 温 | 甘 | |
鮭 | 温 | 甘、鹹 | |
マグロ | 温 | 甘 | |
海老 | 温 | 甘 | |
なまこ | 温 | 甘 | |
さば | 温 | 甘 | |
うなぎ | 平 | 甘 | |
いわし | 温 | 甘、鹹 |
肉類・乳製品など
食べ物 | 五気 | 五味 | |
牛肉 | 温 | 甘 | |
鶏肉 | 温 | 甘 | |
鹿肉 | 温 | 甘 | |
マトン | 温 | 甘 |
お茶など
食べ物 | 五気 | 五味 | |
紅茶 | 温 | 甘、苦 | |
杜仲茶 | 温 | 甘 | |
ジャスミン | 温 | 甘、辛 | |
日本酒 | 温 | 辛、甘、苦 |
参考文献
ピヨ先生
ご自分の体質にあった
漢方薬を試してみたい方は
ピヨの漢方の漢方相談を
ご利用ください。