秋の薬膳スイーツ|柿プリンで潤いケア〜乾燥が気になるあなたへ〜

にゃんたろう薬膳
ピヨ先生
ピヨ先生

こんにちは
どうなさいましたか?

にゃんたろう
にゃんたろう

乾燥にお悩みの方から
質問をいただきましたよ

秋が深まり、空気が乾燥してくると、のどがイガイガしたり、お肌がカサカサになったりしませんか?

そんな季節にぴったりなのが、今回ご紹介する 柿プリン です。柿は中医学では「潤燥(じゅんそう)」といって、体を潤す働きがある果物として重宝されてきました。

のどの渇きが気になる方、空咳が続く方、お肌の乾燥が気になる方 に特におすすめのスイーツです。

しかも、柿に含まれるペクチンとカルシウムの力で自然に固まるので、ゼラチンを使わずにプリンが作れるんですよ。体に優しい材料だけで作る、まさに薬膳スイーツですね。

柿プリンの食材が持つ薬膳パワーとは?

柿(かき)

性味・帰経:

  • 性味:寒・甘・渋
  • 帰経:心・肺・大腸

薬膳効果:

  • 清熱潤肺(せいねつじゅんはい):体の余分な熱を冷まし肺を潤す
  • 生津止渇(せいしんしかつ):体液を補い口の渇きを癒す
  • 解酒熱毒(かいしゅねつどく):二日酔いを改善し毒素を排出

豆乳(とうにゅう)

性味・帰経:

  • 性味:平・甘
  • 帰経:肺・大腸・膀胱

薬膳効果:

  • 潤肺化痰平喘:呼吸器を潤し痰や咳を改善する
  • 利尿通便:水分代謝を促しお通じを良くする
  • 補虚養血:体力を補い血を養い元気にする

シナモン

性味・帰経:

  • 性味:辛・甘・大熱
  • 帰経:腎・脾・心・肝

薬膳効果:

  • 補火助陽:体を温め陽気を補う働き
  • 温通経脈:経絡を温め血行を促進する働き
  • 祛寒止痛:寒さを除き痛みを止める働き

レシピ紹介

材料(2人分)

  • 柿:200g
  • 豆乳:100ml
  • シナモン:少々
  • レモン汁:少々

作り方

  1. 材料を混ぜ合わせる
    • すべての材料をフードプロセッサーに入れて回します
    • 柿の皮を容器にする場合は、破れないように丁寧に扱ってください
  2. とろりプリンの場合
    • 1を容器に入れて冷蔵庫で冷やします
  3. 固めのプリンの場合
    • 1を鍋に入れて加熱します
    • 容器に入れて冷蔵庫で冷やします

ポイント: 豆乳は牛乳に比べてカルシウムが少ないため、固まりにくい特徴があります。しっかりと固めたい場合は、加熱する方法をお試しくださいね。

どんなタイプの人に向いている?体質別おすすめコメント

この柿プリンは、特に 「陰虚(いんきょ)」 タイプの方におすすめです。

こんな症状がある方にぴったり:

  • のどが渇きやすい
  • 空咳が出る
  • お肌や髪が乾燥しがち
  • 口の中がネバネバする
  • 便秘気味
  • 手足がほてりやすい

また、二日酔いでのどが渇く時 にも、柿の解毒作用が役立ちます。

お酒を飲んだ翌日のデザートとしてもおすすめですよ。

気をつけたい点と注意事項

冷え症の方は要注意:

  • 柿は体を冷やす性質(寒性)があるため、冷え症の方は食べ過ぎないようにしましょう
  • 1日1個程度に留めることをおすすめします

おすすめの対策:

  • 温める性質のシナモンと組み合わせる(今回のレシピはその点でバランス良好)
  • 加熱して食べる
  • 干し柿にする

その他の注意点:

  • 空腹時に大量摂取すると、胃に負担をかける場合があります
  • 糖分が気になる方は、食べる量を調整してください

まとめ

秋の薬膳スイーツ「柿プリン」は、乾燥が気になるこの季節にぴったりの潤い補給デザート です。

柿の自然な甘さと豆乳のまろやかさ、シナモンの温かな香りが絶妙にマッチして、体も心も満たしてくれますね。

特に のどの乾燥や空咳が気になる方、お肌の潤いが欲しい方 におすすめです。ただし、冷え症の方は食べ過ぎに注意して、適量を楽しんでくださいね。

簡単に作れて体に優しいこの薬膳プリン、ぜひ秋の養生メニューに加えてみてください。

このレシピの動画はこちらから(YouTube)

YouTube player

参考文献

created by Rinker
¥4,400 (2025/09/12 22:50:18時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2025/09/12 18:08:25時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,500 (2025/09/12 22:50:18時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,580 (2025/09/12 16:46:57時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,314 (2025/09/13 10:51:46時点 楽天市場調べ-詳細)
ピヨ先生
ピヨ先生

ご自分の体質にあった

漢方薬を試してみたい方は

ピヨの漢方の漢方相談を

ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました