体を温めて疲労回復!秋冬にぴったりのかぼちゃ羊羹レシピ

にゃんたろう薬膳
ピヨ先生
ピヨ先生

こんにちは
どうなさいましたか?

にゃんたろう
にゃんたろう

お腹の不調にお悩みの方から
質問をいただきましたよ

秋が深まり、朝晩の冷え込みが気になる季節になりましたね。この時期、なんだか体がだるくて疲れがとれない、お腹の調子がいまひとつ…そんなお悩みはありませんか?

そんな時におすすめしたいのが、**体を温めて胃腸を整えてくれる「ガトーかぼちゃ」**です。ハロウィンや冬至の季節に欠かせないかぼちゃは、実は薬膳の世界でも優秀な食材なんです。

今回は、米粉と豆乳ヨーグルトを使った体にやさしいガトーかぼちゃのレシピをご紹介します。簡単でなめらかな食感で、疲れた体にやさしく染み渡りますよ。

かぼちゃ羊羹の食材が持つ薬膳パワーとは?

南瓜(かぼちゃ)

性味・帰経:

  • 性味:温・甘
  • 帰経:脾・胃

薬膳効果:

  • 滋陰補虚:陰を養い体の虚弱を補う
  • 潤肺止咳:肺を潤し咳を鎮める
  • 護眼健視:目を保護し視力を健やかに保つ

米粉

性味/帰経:

  • 性味:甘・平
  • 帰経:脾・胃

薬膳効果:

  • 補中益気(ほちゅうえっき):消化機能を補い体力を増強する
  • 健脾和胃(けんぴわい):脾胃の働きを整え消化力を高める
  • 除煩止渇(じょはんしかつ):イライラを鎮め喉の渇きを潤す

豆乳(とうにゅう)

性味・帰経:

  • 性味:平・甘
  • 帰経:肺・大腸・膀胱

薬膳効果:

  • 潤肺化痰平喘:呼吸器を潤し痰や咳を改善する
  • 利尿通便:水分代謝を促しお通じを良くする
  • 補虚養血:体力を補い血を養い元気にする

レシピ紹介

材料(18×8cm パウンドケーキ型1本分)

  • 蒸したかぼちゃ(皮なし):300g
  • てんさい糖:40g
  • 豆乳ヨーグルト:190g(普通のヨーグルトでも可)
  • 米粉:40g
  • 油:10g
  • 塩:少々

作り方

  1. かぼちゃを蒸します
    • かぼちゃを適当な大きさに切って、蒸し器で15-20分程度蒸す
  2. かぼちゃの皮を取ります
    • 蒸し上がったら皮を取り除く(皮は捨てずにサラダやスープに活用)
  3. 材料を混ぜ合わせます
    • フードプロセッサーにすべての材料を入れて、なめらかになるまで回す
  4. 型に入れて焼きます
    • 型に流し入れ、オーブン180℃で25-30分焼く
  5. 一晩寝かせます
    • 荒熱がとれたらラップをして冷蔵庫で一晩寝かせる
    • 一晩置くことで、しっとりとした食感になります
  6. 仕上げ
    • お好みでホイップや水切りヨーグルトを添えてお召し上がりください

どんなタイプの人に向いている?体質別おすすめコメント

このかぼちゃ羊羹は、特に以下のようなお悩みをお持ちの方におすすめです:

胃腸が弱くて疲れやすい方 かぼちゃと米粉の組み合わせが、弱った消化機能をやさしくサポートしてくれます。

冷え性で便秘がちな方 体を温める性質のかぼちゃが、冷えからくる便秘の改善に役立ちます。

慢性的な疲労感を感じている方 補気(体の気を補う)効果のある食材で、じんわりと元気を回復させてくれるでしょう。

食欲不振気味の方 甘くてやさしい味わいで、食べやすく栄養も摂取できます。

気をつけたい点と注意事項

このレシピは基本的に体にやさしい食材ばかりですが、以下の点にご注意ください:

食べ過ぎに注意 かぼちゃは糖質が多いため、糖尿病の方や血糖値が気になる方は量を調整してください。

お腹が張りやすい方 かぼちゃは食物繊維が豊富なため、普段お腹が張りやすい方は少量から始めることをおすすめします。

アレルギーについて 豆乳や米粉にアレルギーのある方は、代替食材をお使いください。

保存について 手作りのため、冷蔵庫で3-4日以内にお召し上がりください。

まとめ

秋冬の体調管理にぴったりの「ガトーかぼちゃ」いかがでしたか?

このレシピは、疲れやすさや冷え、便秘でお悩みの方に特におすすめです。薬膳の考え方を取り入れることで、ただ美味しいだけでなく、体調を整えるデザートとして楽しんでいただけます。

米粉を使っているので小麦アレルギーの方にも安心ですし、豆乳ヨーグルトでヘルシーに仕上がっています。一晩寝かせることで、しっとりとした上品な食感になりますよ。

ぜひ、秋冬の体調管理のお供として作ってみてくださいね。体の内側から温まって、元気に季節を乗り切りましょう。

このレシピの動画はこちらから(YouTube)

YouTube player

参考文献

created by Rinker
¥4,400 (2025/09/12 22:50:18時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2025/09/12 18:08:25時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,500 (2025/09/12 22:50:18時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,580 (2025/09/12 16:46:57時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,314 (2025/09/13 10:51:46時点 楽天市場調べ-詳細)
ピヨ先生
ピヨ先生

ご自分の体質にあった

漢方薬を試してみたい方は

ピヨの漢方の漢方相談を

ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました