夏バテ解消に!紫蘇とレモンの爽やか二層ゼリーで体をいたわろう

にゃんたろう薬膳
ピヨ先生
ピヨ先生

こんにちは
どうなさいましたか?

にゃんたろう
にゃんたろう

夏バテにお悩みの方から
質問をいただきましたよ

暑い夏が続くと、なんとなく食欲が落ちて疲れやすくなりませんか?エアコンの効いた室内と暑い外を行き来することで、体のバランスが崩れがちになりますね。

そんな時におすすめなのが、紫蘇とレモンを使った爽やか二層ゼリーです。見た目も涼しげで、暑さで疲れた体を優しくいたわってくれるデザートなんです。

紫蘇の香りには心を落ち着かせる効果があり、レモンの酸味は食欲を刺激してくれます。今回は、この2つの食材を組み合わせた薬膳ゼリーのレシピをご紹介しますね。

紫蘇ゼリー+レモンゼリーの食材が持つ薬膳パワーとは?

しそ(紫蘇)

性味・帰経:

  • 性味:辛、温
  • 帰経:肺・大腸

薬膳効果:

  • 発表散寒:体表の寒邪を発散し風邪を改善する働き
  • 行気寛中:気の巡りを良くし胸の詰まりを解消する働き
  • 解魚蟹毒:魚介類による食中毒を解毒する働き

レモン

性味・帰経:

  • 性味:平(涼)、酸、甘
  • 帰経:脾、胃、肺

薬膳効果:

  • 生津止渇:体液を生み出しのどの渇きを止める
  • 利肺潤喉:肺の働きを助け喉を潤す
  • 開胃消食:胃を開き消化を促進する
  • 安胎:妊娠中の不調を安定させる

寒天

  • 性味:甘、寒、鹹
  • 帰経:肺・肝・大腸

薬膳効果:

  • 清熱解毒:体内の熱や毒素を取り除く効果
  • 化痰寛腸:痰を除き腸の働きを良くする
  • 潤腸通便:腸を潤し便通を改善する効果
  • 減重降脂:満腹感を与え脂肪吸収を抑制

効能:寒天は体を冷やし、腸内環境を整える効果があります。食物繊維が豊富で便秘解消にも効果的です。

寒天は海藻から作られる天然の食物繊維で、体を冷やしながら腸内環境を整える働きがあります。豊富な膠質(こうしつ・ゼリー状の成分)と食物繊維により、便秘解消や体重管理に役立つ優れた食材です。

レシピ紹介

材料(200ml容器2個分)

紫蘇ゼリー

  • 寒天:2g
  • 水:100ml
  • 紫蘇ジュース:300ml

レモンゼリー

  • 寒天:1g
  • てんさい糖:25g
  • 水:170ml
  • レモン汁:30ml

仕上げ用

  • ミントまたはハッカ:適量

作り方

紫蘇ゼリーの作り方

  1. 鍋に寒天と水を入れて混ぜます
  2. 火にかけ、フツフツしてきたら弱火にします
  3. 寒天を溶かすため、2分間混ぜ続けます
  4. 紫蘇ジュースを混ぜながら入れます(冷たいとダマになるので注意)
  5. 紫蘇ジュースが冷たい場合、寒天が固まることがあります。その時は寒天が溶けるまで弱火にかけます
  6. 容器に入れて冷やします

レモンゼリーの作り方

  1. 寒天、てんさい糖、水を入れて混ぜます
  2. 火にかけ、フツフツしてきたら弱火にします
  3. 寒天を溶かすため、2分間混ぜ続けます
  4. レモン汁を入れて混ぜます
  5. 容器に入れて冷やします
  6. フォークなどを使ってクラッシュさせます
  7. 固まった紫蘇ゼリーの上にのせます
  8. ミントやハッカをのせて完成です

どんなタイプの人に向いている?体質別おすすめコメント

このゼリーは、特に以下のような体質の方におすすめです。

気滞体質(ストレスが多い方) 紫蘇の理気作用で、イライラや憂鬱な気持ちを和らげてくれます。仕事や人間関係でストレスを感じやすい方にぴったりですね。

脾胃虚弱体質(胃腸が弱い方) 紫蘇とレモンの組み合わせが胃腸の働きを活発にし、食欲不振を改善します。夏バテで食事が進まない方にも効果的です。

陰虚体質(体が乾燥しやすい方) レモンと寒天の潤す効果で、のどの渇きや肌の乾燥を改善します。エアコンで体が乾燥しがちな方におすすめです。

湿熱体質(暑がりでむくみやすい方) 寒天の清熱利水作用で、体の余分な熱と水分を取り除きます。夏場にのぼせやすい方に最適です。

気をつけたい点と注意事項

このゼリーを作る際に気をつけたいポイントをお伝えしますね。

紫蘇について

  • 香りは揮発しやすいので、加熱しすぎないよう注意しましょう
  • 鮮度が落ちると香りが悪くなるため、新鮮なものを早めに使用してください
  • 体質的に発汗しやすい方は、食べ過ぎに注意が必要です

レモンについて

  • 胃酸過多の方は、レモンの酸味で胃が荒れることがあります
  • 妊娠中の方は適量を心がけてください
  • 歯のエナメル質が弱い方は、食後に口をゆすぐことをおすすめします

寒天について

  • 食物繊維が豊富なため、お腹がゆるくなりやすい方は量を調整してください
  • 一度に大量に摂取すると、ガスがたまりやすくなることがあります

まとめ

紫蘇とレモンの二層ゼリーは、夏バテで疲れた体を優しくいたわってくれる薬膳デザートです。

紫蘇の香りでリラックス効果を、レモンの酸味で食欲促進を期待できます。見た目も涼しげで、暑い日のおやつにぴったりですね。

特に、ストレスで食欲がない方や、胃腸が弱くて夏バテしやすい方におすすめです。簡単に作れるので、ぜひお試しください。

体調に合わせて食材を選ぶことで、毎日の食事がより体に優しいものになります。暑い夏を元気に乗り切るために、薬膳の力を借りてみませんか?

このレシピの動画はこちらから(YouTube)

YouTube player

参考文献

created by Rinker
¥4,400 (2025/09/02 21:59:39時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2025/09/02 17:34:10時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,500 (2025/09/02 21:59:39時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,580 (2025/09/02 16:23:53時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,314 (2025/09/03 10:20:01時点 楽天市場調べ-詳細)
ピヨ先生
ピヨ先生

ご自分の体質にあった

漢方薬を試してみたい方は

ピヨの漢方の漢方相談を

ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました