にゃんたろう
ピヨ先生、こんにちは
にゃんたろう
花粉症に悩んでいる人がいるんだけど
何をしたらいいのかな?
今回の記事を読むと以下のことがわかります。
- 湿痰が花粉症を悪化させる理由
- 湿痰の解消に使う漢方薬
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
湿邪体質で花粉症が悪化する理由
にゃんたろう
鼻水が滝のようにあふれてきて
涙が出て止まらないそうです。
にゃんたろう
痰も多くでるし
頭も重いそうです。
ピヨ先生
その方は湿痰体質が背景にあって
花粉症になっているのかもしれませんね。
にゃんたろう
どうして湿痰体質だと
花粉症になるの?
ピヨ先生
湿痰タイプの方の場合
体の中に水分が充満しているため
ピヨ先生
花粉によって刺激を受けると
ダムが決壊したかのように
涙や鼻水が止まらなくなります。
自然療法で改善するには
にゃんたろう
どうしたらよいですか?
ピヨ先生
生活習慣の改善
①冷たい飲食物を減らす
②空腹感がない時は食べない
③体を良く動かす
ピヨ先生
などで余分な水分は
体の外へと追い出しましょう。
ピヨ先生
そして食べ物としては
ピヨ先生
ハトムギ、しそ、どくだみ、冬瓜
小豆、大豆、大麦、春菊
チンゲンサイ、ショウガ、シナモン
ひじき、大根、もやし、白菜
ピヨ先生
など利湿の作用を持つ食べ物を
上手に利用しましょう。
湿痰を改善する利湿の効能を持つ食品
利湿の食品東洋医学では、体の水分を津液と言いますが、その津液が充満し停滞した状態を、湿痰と言います。津液には、体を冷やし活動を鎮静化させる働きがありますので、その津液が体中に充満していると、体は重だるく感じるようになりますし、体を少し動かす...
漢方薬で改善するには
にゃんたろう
どうしたらよいですか?
ピヨ先生
漢方薬としては湿を追い出す漢方薬
ピヨ先生
藿香正気散、九味檳榔湯、小青竜湯
麻杏薏甘湯、平胃散、五苓散
真武湯、桂枝加朮附湯、猪苓湯
などから選択します。
まとめ
ピヨ先生
今回は、湿痰による花粉症について
解説しました。
ピヨ先生
ご自分の体質にあった
漢方薬を試してみたい方は
ピヨの漢方の漢方相談を
ご利用ください。