ピヨ先生こんにちは。
陰部掻痒にお悩みの方から
質問をいただきましたよ。
YouTubeでも解説しています。
外見的な特徴とお悩みの症状
この方の体質の特徴
この方はどうして
痒くなってしまったんでしょうか?
BMIの様子からは
体全体としての血や潤いの様子に
大きなバランスの崩れは無いのですが
大便が軟らか過ぎる
苔の上の水分が水っぽい
動くと汗が多い
自然に汗が出る
舌に歯の痕があるなど
やや水分の過剰さや
動きの悪さを感じさせます。
しかし
のぼせることが多い
口唇が乾燥しやすい
忘れっぽい
舌先に赤みが強いなど
体の上部において
熱や乾きの症状が見れます。
それは顔色が黄色い
手足が冷える
寒がりな様子からは
水を巡らせるための
熱源の力は不足気味で
必要な潤いや血を
持ち上げられないことも
関係していそうです。
しかしゲップやガスが出ると
楽になることから
気の巡りは滞りがあり
上向きの力が強そうな
印象も受けます。
鬱滞した気は
上部で熱の過剰な
状態を作るため
夜間睡眠中に汗が出るなどの
気と水のバランスの崩れた
症状になりますし
動きの悪い水を巻き込んで
上昇しているため
慢性の副鼻腔炎や後鼻漏となり
額の皮脂を多くさせてもいそうです。
つまり冷えや
気の巡りの悪さが背景にあり
潤いや血の巡りの
悪い状態にあります。
そのため夜のお風呂上りや
夜間の就寝中に
陰部の表層にこもった熱が
留まってしまうために
痒みになりますし
早朝になって
気の勢いが増してくると
気と水のバランスが
崩れてしまうことでも
痒みになるのかと思います。
乙字湯で、痒みが楽になるそうですね。
乙字湯は痔などに
使われることの多い漢方薬ですが
体の下部の表層においては熱を冷まし
気や血の流れを促して
下向きに引き込んでくれますので
楽になるのかと思います。
おススメの自然療法
この方におススメの自然療法を教えてください。
体の冷えや
気の巡りの悪い状態が
ありそうですので
適度な運動をするのが
良いかと思います。
近所を軽く散歩をするなどして
体を動かす様にすると
冷えによる巡りの悪さや
気の滞りを解消されていきますので
もし運動不足かもと
心当たりがありましたら
お試しください。
まとめ
今回は、陰部掻痒の方の体験談について
解説しました。
ご自分の体質にあった
漢方薬を試してみたい方は
ピヨの漢方の漢方相談を
ご利用ください。
夜のお風呂上がり、就寝中(夜間・早朝)が多い。
漢方内科で処方された、乙字湯を服用し一年ほど経過。
現在では、飲むと数分で痒みがなくなることが多いが、
完全に治らず、痒みに苦しんでいる。