【冬の薬膳レシピ】さわやか柚子りんごはちみつ漬けで風邪予防とストレス解消

にゃんたろう薬膳
ピヨ先生
ピヨ先生

こんにちは
どうなさいましたか?

にゃんたろう
にゃんたろう

冬の体調不良にお悩みの方から
質問をいただきましたよ

寒さが厳しくなってくると、風邪をひきやすくなったり、乾燥で喉がイガイガしたりしていませんか?

そんな季節の不調には、さわやかな香りの柚子と甘酸っぱいりんごを使った薬膳デザートがおすすめです。この時期特有の食欲不振やストレス、乾燥による咳や痰にも優しく働きかけてくれますよ。

今回ご紹介する「柚子りんごはちみつ漬け」は、作り方もとても簡単で、2〜3日置くだけで美味しく仕上がります。忙しい毎日の中でも、手軽に薬膳ケアができるのが嬉しいポイントですね。

柚子りんごはちみつ漬けの食材が持つ薬膳パワーとは?

柚子(ゆず)

性味・帰経:

  • 性味:甘・酸・涼
  • 帰経:肺・胃

薬膳効果:

  • 消食(しょうしょく):消化を促進し、胃もたれを改善する
  • 化痰(けたん):痰を取り除き、咳や喉の不快感を和らげる
  • 解酒毒(げしゅどく):アルコールの毒を中和し、二日酔いを軽減する
  • 理気(りき):気の巡りを良くし、疲労感やストレスを緩和する

柚子は爽やかな酸味と香りが特徴で、特に冬の季節に重宝される薬膳食材です。皮や果汁を料理に加えることで、消化機能を高め、風邪予防にも効果的とされています。

りんご

性味・帰経:

  • 性味:涼・微酸・甘
  • 帰経:脾・胃・心

薬膳効果:

  • 清熱生津潤肺:暑熱の発熱、口の渇き、空咳、二日酔いに効果
  • 止瀉通便:下痢や便秘、消化不良の改善に働きかける
  • 整腸作用:水溶性食物繊維が腸内環境を整える効果

蜂蜜(はちみつ)

性味・帰経:

  • 性味:平・甘
  • 帰経:肺・脾・大腸

薬膳効果:

  • 補中緩急:胃腸を補い痛みを和らげる働き
  • 潤肺止咳:肺を潤し咳を止める働き
  • 潤腸通便:腸を潤し便通を良くする働き

レシピ紹介

材料

  • りんご:適量
  • ゆず:適量
  • はちみつ:りんご(芯なし)+ゆず(種なし)と同量

作り方

  1. ゆずの準備:ゆずを切り果汁を絞り、種を取ります
  2. 皮の処理:皮は細切り、薄皮はざく切りにします
  3. りんごの準備:りんごは芯を取り、いちょう切りにします
  4. 重量測定:清潔な容器に、切ったりんご、ゆずの皮、薄皮、果汁を入れ、重さを計ります
  5. はちみつ投入:4にはちみつを入れ、よく混ぜます
  6. 熟成:2〜3日おくと味がなじんでおいしくなります

ポイント: 中身もおいしく食べられるので、余すことなくお楽しみくださいね!

どんなタイプの人に向いている?体質別おすすめコメント

この柚子りんごはちみつ漬けは、特に以下のような体質の方におすすめです。

**気滞タイプ(ストレスが多い方)**の場合、柚子の理気作用がイライラや気分の落ち込みを和らげてくれます。仕事や人間関係でストレスを感じやすい方にぴったりですね。

**肺燥タイプ(乾燥体質の方)**には、りんごとはちみつの潤燥作用が喉や肺の乾燥を改善してくれます。空咳が出やすい、喉がイガイガする方に特におすすめです。

**脾虚タイプ(胃腸が弱い方)**にも、柚子の開胃作用が食欲不振を改善し、はちみつが胃腸を優しく補ってくれます。

**気虚タイプ(疲れやすい方)**には、はちみつの補中益気作用が疲労回復をサポートしてくれるでしょう。

気をつけたい点と注意事項

このレシピを楽しむ際に、いくつか注意していただきたい点があります。

最も重要な注意点として、1歳未満のお子様にははちみつを与えないでください。乳児ボツリヌス症のリスクがあるためです。

体質的な注意点としては、湿熱体質の方(体に熱がこもりやすく、べたつく汗をかきやすい方)は、はちみつの摂りすぎに注意が必要です。

胃酸過多の方は、柚子の酸味が胃を刺激する可能性があるため、空腹時の摂取は避けて食後に少量ずつお召し上がりください。

また、糖尿病の方ははちみつの糖分にご注意いただき、適量を心がけてくださいね。

まとめ

柚子りんごはちみつ漬けは、冬の乾燥や風邪予防、ストレス解消に優れた薬膳デザートです。

特に気分が落ち込みがちな方、喉や肺の乾燥に悩む方、胃腸の調子を整えたい方にぜひお試しいただきたいレシピです。

作り方もとても簡単で、2〜3日置くだけで美味しく仕上がるので、忙しい日常の中でも手軽に薬膳ケアを取り入れられます。

さわやかな柚子の香りと、りんごの自然な甘さ、はちみつのまろやかさが絶妙に調和したこの一品で、寒い季節も元気に乗り切っていきましょう。

このレシピの動画はこちらから(YouTube)

YouTube player

参考文献

created by Rinker
¥4,400 (2025/10/28 02:37:31時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2025/10/27 20:28:27時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥19,960 (2025/10/28 02:37:31時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,580 (2025/10/28 19:30:06時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,314 (2025/10/28 12:51:51時点 楽天市場調べ-詳細)
ピヨ先生
ピヨ先生

ご自分の体質にあった

漢方薬を試してみたい方は

ピヨの漢方の漢方相談を

ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました