春のイライラを甘夏ジャムで解消!酸味パワーで心も軽やか薬膳レシピ

にゃんたろう薬膳
ピヨ先生
ピヨ先生

こんにちは
どうなさいましたか?

にゃんたろう
にゃんたろう

春のイライラにお悩みの方から
質問をいただきましたよ

春の訪れとともに、なんだかイライラしやすくなったり、気分の浮き沈みを感じることはありませんか?

中医学では、春は「肝」の季節とされ、ストレスや感情の変化が起こりやすい時期なんです。そんな春の心の不調には、酸味の力がとても効果的なんですよ。

今回は、春が旬の甘夏を使った手作りジャムをご紹介します。甘夏の持つ酸味は、イライラやストレス解消に働きかけてくれる頼もしい味方です。

少し手間はかかりますが、丁寧に苦味を取り除いて作る甘夏ジャムは、心も体も優しく包んでくれる薬膳スイーツになりますよ。

甘夏ジャムの食材が持つ薬膳パワーとは?

みかん

性味・帰経:

  • 性味:温・甘・酸
  • 帰経:肺・脾

薬膳効果:

  • 理気健胃:胸腹の張りや嘔吐、食欲不振を改善
  • 止渇潤肺:のどの渇きを潤し肺を潤す働き
  • 燥湿化痰:湿を乾かし痰を取り除く作用

お知らせ:食材について

今回のレシピでは甘夏を使用していますが、甘夏の詳細な性味・帰経に関する確認できるソースが見つからなかったため、薬膳効果の解説では同じ柑橘類である**蜜柑(みかん)**の性味・帰経を参考にして記載しています。

甜菜(てんさい)

性味・帰経:

  • 性味:涼・平・甘
  • 帰経:肺・脾・胃・肝・腎

薬膳効果:

  • 活血行瘀:血流を促進し血の滞りを改善する
  • 清熱解毒:体内の熱と毒素を取り除く効果
  • 寛胸下気:胸の詰まりを取り気の流れを良くする

甘夏ジャムのレシピ紹介

材料:

  • 甘夏(他の柑橘類でもOK):適量
  • てんさい糖:皮+実の60%

作り方:

  1. 皮をむいて細く切ります(皮の重さを量る)
  2. 水でもみ洗いします(2~3回)
  3. 実をむく間、水にさらしておきます
  4. 実をむき、重さを量ります(種も捨てないでとっておきます)
  5. 皮をゆでこぼします(2~3回、3~5分程度) ※苦味が苦手な方は回数を多くしてください
  6. 鍋に皮、実を入れ、てんさい糖を入れ混ぜ、30分くらいおきます
  7. 種をお茶の袋に入れます ※ペクチンが多く含まれ、とろ〜っとしたジャムになります
  8. 火にかけ、煮つめます
  9. 少しゆるめで火を止めます
  10. 清潔な容器に入れます

ポイント:

  • 苦味をとるのに手間がかかりますが、きちんと処理をしないと苦いジャムになってしまいます
  • 時々味見して確認してください
  • 急がずゆっくりと作ってくださいね

どんなタイプの人に向いている?体質別おすすめコメント

この甘夏ジャムは、特に以下のような方におすすめです。

イライラしやすいタイプの方 春になると気分が不安定になりがちな方に。酸味が肝の気を整えて、感情の波を穏やかにしてくれます。

ストレスを感じやすいタイプの方
仕事や人間関係でストレスを抱えている方に。甘夏の理気作用がストレスによる気の滞りを改善します。

食欲不振のタイプの方 胃腸の働きが弱く食欲がない方に。酸味が消化液の分泌を促し、食欲を高めてくれます。

疲れやすいタイプの方 てんさい糖の優しい甘味が、疲れた体にエネルギーを補給してくれますよ。

気をつけたい点と注意事項

甘夏ジャムを楽しむ際に、以下の点にご注意ください。

糖分の摂りすぎに注意 ジャムは糖分が多いため、糖尿病の方や血糖値が気になる方は摂取量にご注意ください。

胃酸過多の方は控えめに
酸味が強いため、胃酸過多や胃炎の症状がある方は、少量から始めることをおすすめします。

アレルギーのある方 柑橘類にアレルギーのある方は摂取を避けてください。

保存方法に注意 手作りジャムは保存料が入っていないため、清潔な容器に入れ、冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。

まとめ

甘夏ジャムは、春のイライラやストレスに悩む方にぴったりの薬膳スイーツです。

酸味の持つ理気作用で気の流れを整え、心を穏やかにしてくれる効果が期待できます。手間はかかりますが、丁寧に作ったジャムは格別の美味しさですよ。

特に、春の季節の変わり目で心が不安定になりがちな方、ストレスを感じやすい方におすすめです。パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたりして、毎日の食事に取り入れてみてくださいね。

このレシピの動画はこちらから(YouTube)

YouTube player

参考文献

created by Rinker
¥4,400 (2025/08/31 21:51:11時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2025/09/01 17:32:11時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,500 (2025/08/31 21:51:11時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,580 (2025/09/01 16:15:39時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,314 (2025/09/01 10:16:00時点 楽天市場調べ-詳細)
ピヨ先生
ピヨ先生

ご自分の体質にあった

漢方薬を試してみたい方は

ピヨの漢方の漢方相談を

ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました