甘味料なし!体に優しいりんごジャムで腸活と美肌ケア

にゃんたろう薬膳
ピヨ先生
ピヨ先生

こんにちは
どうなさいましたか?

にゃんたろう
にゃんたろう

便秘にお悩みの方から
質問をいただきましたよ

秋から冬にかけて、なんとなく体調が優れない、お肌の調子が悪い、便秘がちになる…そんなお悩みはありませんか?

季節の変わり目は、体の巡りが滞りやすく、特に腸の働きが鈍くなりがちです。そんな時におすすめなのが、今回ご紹介する甘味料なしのりんごジャム。

「1日1個のりんごは医者知らず」ということわざがあるほど、りんごは栄養価が高く、薬膳的にも優秀な食材なんです。特に皮には水溶性食物繊維がたっぷり含まれており、便秘解消に効果的。

今回は、そんなりんごの皮も丸ごと使った、体に優しいジャムの作り方を薬膳の視点でお伝えします。

りんごジャムの食材が持つ薬膳パワーとは?

りんご

性味・帰経:

  • 性味:涼・微酸・甘
  • 帰経:脾・胃・心

薬膳効果:

  • 清熱生津潤肺:暑熱の発熱、口の渇き、空咳、二日酔いに効果
  • 止瀉通便:下痢や便秘、消化不良の改善に働きかける
  • 整腸作用:水溶性食物繊維が腸内環境を整える効果

レモン

性味・帰経:

  • 性味:酸・涼
  • 帰経:肝・胃

薬膳効果:

  • 生津止渇:のどの渇きを潤し、唾液分泌を促す
  • 化痰:痰を切れやすくする効果
  • 開胃:食欲を増進させる働き

塩(しお)

性味・帰経:

  • 性味:寒・鹹
  • 帰経:胃・腎・大腸・小腸

薬膳効果:

  • 清熱涼血:熱を冷まして血を涼しくする
  • 解毒湧吐:毒を解いて体内の不要物を排出

体に優しいりんごジャムの作り方

材料(作りやすい分量)

  • りんご:2個
  • 塩:少々
  • レモン汁:15ml

作り方

  1. りんごを8等分にし、芯を取る
  2. 6個は薄切り、2個はすりおろす
  3. ごく弱火で火にかけ、蓋をする
  4. 10分くらいで、水分が出てくる。時々かき混ぜ、蒸し煮する
  5. 水分が少なくなってきたら(約30分後)塩少々を入れる 味見して甘味が足りないようなら、追加してください
  6. お好みで潰す
  7. レモン汁を入れる
  8. 完成

調理のポイント

  • 皮ごと使用することで、食物繊維とポリフェノールを最大限に活用
  • 弱火でじっくり煮ることで、りんごの自然な甘さを引き出す
  • 塩を少量加えることで、甘さが引き立ち保存性も向上

どんなタイプの人に向いている?体質別おすすめコメント

このりんごジャムは、以下のような方に特におすすめです:

便秘がちな方

りんごの水溶性食物繊維が腸内環境を整え、自然なお通じを促進します。中医学的には「潤腸通便」の効果で、腸を潤しながら便秘を改善。

肌荒れが気になる方

りんごのポリフェノールとレモンのビタミンCが相乗効果で、美肌づくりをサポート。「清熱生津潤肺」の働きで、体内の余分な熱を冷まし、肌トラブルを防ぎます。

疲れやすい方

りんごの「益胃」効果で、消化機能を高め栄養吸収を促進。自然な甘さで疲労回復もサポートします。

乾燥肌の方

りんごの「清熱生津」効果で、体の内側から潤いを補給。特に秋冬の乾燥する季節におすすめです。

気をつけたい点と注意事項

食べ過ぎに注意

りんごは体を冷やす性質があるため、冷え性の方は食べ過ぎに注意しましょう。1日大さじ2〜3杯程度が目安です。

胃腸が弱い方

空腹時に大量摂取すると、胃に負担をかける可能性があります。食後のデザートとして少量ずつ楽しむのがおすすめ。

糖尿病の方

自然な甘さとはいえ、果糖が含まれています。血糖値が気になる方は摂取量を調整してください。

保存について

甘味料を使用していないため、冷蔵庫で1週間程度で使い切るようにしましょう。

まとめ

甘味料なしのりんごジャムは、自然の甘さを活かした体に優しい薬膳スイーツです。

りんごの皮に含まれる豊富な食物繊維で腸活効果が期待でき、レモンとの組み合わせで美肌効果もアップ。特に便秘がちな方、肌荒れが気になる方、疲れやすい方におすすめです。

作り方も簡単で、冷蔵庫で1週間保存できるので、忙しい毎日の中でも続けやすいですね。パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、お好みの食べ方で楽しんでください。

季節の変わり目の体調管理に、ぜひお試しくださいね。

このレシピの動画はこちらから(YouTube)

YouTube player

参考文献

created by Rinker
¥4,400 (2025/10/23 02:13:00時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2025/10/23 20:21:35時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥19,960 (2025/10/23 02:13:00時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,580 (2025/10/23 19:14:04時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,314 (2025/10/23 12:27:40時点 楽天市場調べ-詳細)
ピヨ先生
ピヨ先生

ご自分の体質にあった

漢方薬を試してみたい方は

ピヨの漢方の漢方相談を

ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました